1. トップ
  2. 全商品
  3. 商品一覧から選ぶ
  4. 国産黒毛和牛ロースすき焼き用 約300g入 2人前
  • 冷凍

国産黒毛和牛ロースすき焼き用 約300g入 2人前

6,800 円(8%税込)

(内消費税等 504円) 【軽】

※2019年10月1日より、【軽】印が表示されている商品は軽減税率(8%)対象商品となります。

包装形態/簡易冷凍

商品規格/【A4もしくはA5】

内容量/約300g入

賞味期限/冷凍30日、解凍後冷蔵3日

お届け目安:ご注文・ご入金確認後 6営業日発送

下記の地域への配送はできませんので、ご注意ください。
北海道:利尻郡、礼文郡
東京都:小笠原諸島(小笠原村)、伊豆諸島(青ヶ島村・神津島村・利島村・新島村・御蔵島村・三宅島)
長崎県:上県郡、下県郡
鹿児島県:大島郡、鹿児島郡(三島村・十島村)熊毛郡、名瀬市、西之表市
沖縄県:八重山郡、島尻郡(北大東村・南大東村)
数量
お届けする

お届け期間

2025年01月14日 ~

この商品は2025年04月10日(木)以降のお届けになります。

商品コード:

上質な霜降りの黒毛和牛ロースすき焼き用のお肉です。お中元やお歳暮などの季節の贈り物、内祝い、母の日、父の日、敬老の日など、お祝いや事や感謝のお気持ちにご利用ください。

国産黒毛和牛ロース肉:すき焼きで味わう、極上の旨み


ロース肉、それは牛肉の芸術品
国産黒毛和牛のロース肉は、牛肉の中でも特に人気の高い部位です。霜降りが美しく、赤身と脂身のバランスが絶妙なことから、牛肉の芸術品とも呼ばれます。口に入れた時のとろけるような食感と、深みのある味わいは、牛肉本来の旨みを凝縮したかのようです。


国産黒毛和牛ロース肉の魅力
国産黒毛和牛のロース肉は、その品質の高さから、多くの食通を魅了しています。きめ細やかな肉質に、ほどよくサシが入った美しい霜降りが特徴で、口にした瞬間に広がる肉の甘みが、食をさらに深めます。


国産ならではの品質
国産黒毛和牛は、厳しい品質管理のもとで育てられた牛であり、その肉質は格別です。国産ならではの安全性と、安心できる品質も魅力の一つです


ロース選びの極意
ロースを選ぶ際は、肩ロースと同様に、一つ一つの肉に個性があることを意識しましょう。

まず、肉の芸術ともいえる霜降りです。繊細なサシが網目状に美しく入り込む肉は、まるで大理石のよう。サシの量によって、肉の味わいは大きく変化します。サシが多いほど、口の中でとろけるような濃厚な味わいが広がり、牛肉本来の旨みを存分に堪能できます。

次に、肉の鮮度を物語る色です。鮮やかな赤色に輝き、見るからに美味しそうな肉を選びましょう。まるで宝石が放つ光のように、肉の表面に美しい光沢があるものが新鮮な証拠です。

そして、肉の脂肪にも注目です。白く、硬すぎない脂肪は、口の中でとろけるような甘みをもたらします。脂身のバランスが、肉の全体の味わいを左右すると言っても過言ではありません。

最後に、肉の質感を確かめましょう。きめ細かく、弾力のある肉は、まさに上質な肉の証。指で触れて、その弾力と滑らかさを確かめてみてください。
これらのポイントを参考に、あなた好みのロースを見つけてください。美味しいロースに出会えたときの感動は、きっと忘れられないものとなるでしょう。

さらに詳しく知りたい方へ

ロースを選ぶ際は、上記以外にも、肉の産地や飼育方法なども考慮すると、より深い味わいを追求できます。例えば、自然豊かな環境で育った牛の肉は、香りが豊かで、肉の旨みが凝縮されていると言われています。

また、肉屋の方にご自身の好みに合わせて相談してみるのも良いでしょう。プロのアドバイスを受けることで、あなたにとって最高のロースに出会えるかもしれません。さあ、さあ、あなたもロース選びの旅に出てみませんか?

国産黒毛和牛ロースがすき焼きに選ばれる理由、それは比類ない肉の旨み
すき焼きの鍋の中で静かに煮込まれる牛肉。その中でも、ロースは特別な存在です。なぜ、国産黒毛和牛ロースがすき焼きにこれほどまでに選ばれるのでしょうか?それは、国産黒毛和牛ロースが持つ、すき焼きという調理法との相性の良さ、そして、比類ない肉の旨みにあると言えるでしょう。

国産黒毛和牛ロースは、赤身と脂身のバランスが絶妙な部位です。すき焼きの甘辛い割り下の中でじっくりと煮込まれることで、肉の繊維がほぐれ、口の中でとろけるような食感に。そして、肉の旨みは割り下にしみ出し、さらに深い味わいを生み出します。まるで、肉の旨みが爆発するかのような、そんな豊かな味わいが口の中に広がります。

特に、黒毛和牛のロースは、その魅力を最大限に引き出すことができます。霜降りの美しいサシは、すき焼きの熱でとろけ、肉の旨みと一体となり、口の中でとろけるような贅沢なひとときを演出します。

想像してみてください。静かな冬の夜、家族や大切な人たちと囲む食卓。鉄鍋から立ち上る湯気、そして食欲をそそる甘い醤油の香り。そこに現れるのは、艶やかな黒毛和牛ロース。箸で持ち上げると、とろけるような柔らかさ。口に入れた瞬間、肉の旨みが口の中に広がり、幸せな気持ちに包まれます。

国産黒毛和牛ロースのすき焼きをさらに美味しくいただくためには、こだわりの割り下も欠かせません。醤油、みりん、砂糖などをバランス良くブレンドした割り下は、肉の旨みをさらに引き立てます。そこに、しいたけ、えのき茸、ネギなどの旬の野菜を加えれば、すき焼きの味わいはさらに深まります。そして、仕上げに溶き卵につけていただくことで、肉の旨みがさらに際立ち、とろけるような口当たりが楽しめます。

国産黒毛和牛ロースのすき焼きは、単なる食事ではなく、特別なひとときを演出してくれます。ご家族との団欒、大切な人との記念日、自分へのご褒美など、様々なシーンで、国産黒毛和牛ロースのすき焼きは、心に残る思い出となるでしょう。

もし、あなたがまだ本物の国産黒毛和牛ロースのすき焼きを味わったことがないなら、ぜひ一度お試しください。その比類ない肉の旨みに、きっとあなたは心を奪われるはずです。


ロース肉の無限大レシピ!
ロース肉は、その柔らかさと上品な風味から、特別な日のごちそうから、普段の食卓まで、幅広く活躍する万能な部位です。ステーキやローストビーフといった定番料理はもちろん、少しアレンジを加えることで、いつもの食卓をワンランクアップさせることができます。

ステーキ
強火で焼き上げることで、外はカリッと中はジューシーなステーキに。シンプルだからこそ、肉の旨みが際立ちます。粗挽き胡椒やハーブソルトでシンプルに味付けしたり、バルサミコ酢や醤油ベースのソースで風味豊かに仕上げたりと、味付けのバリエーションも楽しめます。

ローストビーフ
低温でじっくりと火を通すことで、肉の旨みを閉じ込め、柔らかく仕上げることができます。焼き目をつけることで、香ばしさが加わり、見た目も華やかになります。特別な日のメイン料理にぴったりです。

しゃぶしゃぶ
薄切りにすることで、肉の旨みが口の中に広がり、あっさりとしたしゃぶしゃぶが楽しめます。ポン酢やごまだれだけでなく、柚子胡椒やラー油でアクセントをつけたり、野菜と一緒に食べたりと、さまざまな食べ方があります。

すき焼き
すき焼きの割り下で、野菜と一緒に煮込むと、家庭的な味わいのすき焼きに。豆腐や糸こんにゃくなど、お好みの具材をたっぷり加えても美味しくいただけます。

すき焼き丼
すき焼き肉をごはんにのせて、卵黄やネギなどをトッピングすれば、手軽に食べられるすき焼き丼に。忙しい日のランチや夕食にもおすすめです。

牛かつ
衣をつけて揚げることで、外はサクッと中はジューシーな牛かつに。ソースや山椒塩で味わうも良し、カレーソースで楽しむも良し、様々な食べ方が楽しめます。

国産黒毛和牛のロース肉は、その比類ない柔らかさと濃厚な旨味が特徴の、牛肉の中でも最高級の部位の一つです。すき焼きやしゃぶしゃぶなど、様々な調理法で楽しむことができ、その美味しさを最大限に引き出すことができます。ぜひ、あなたもロース肉の贅沢な味わいをご堪能ください。


お中元やお歳暮、お祝いの贈り物にも最適
国産黒毛和牛のロース肉は、その美しい見た目と高級感から贈り物としても大変喜ばれます。お中元やお歳暮といった季節の贈り物はもちろん、お誕生日、父の日、母の日、敬老の日など、あらゆるお祝い事の贈り物に最適です。美しい霜降りととろけるような食感は、食卓を華やかに彩り、特別なひとときを演出します。オーエムツー「肉の市場」の商品は、全国送料無料配送(一部離島を除く)でお届けします。大切な方への感謝の気持ちを伝える贈り物に、ぜひご検討ください。

 

国産黒毛和牛のすき焼きを、もっと美味しく!プロ直伝のレシピとコツ

国産黒毛和牛のすき焼きは、その濃厚な旨味ととろけるような食感が絶品の一品です。しかし、せっかくの高級食材ですから、より美味しく味わいたいものですよね。今回は、国産黒毛和牛のすき焼きを、より一層美味しく作るためのプロ直伝のレシピとコツをご紹介します。

黒毛和牛のすき焼き、その魅力
国産黒毛和牛は、きめ細やかな肉質と、美しい霜降りが特徴です。肩ロースは、赤身と脂身のバランスが良く、すき焼きに最適な部位です。そのとろけるような食感と、口の中に広がる豊かな風味は、まさに牛肉の王様と言えるでしょう。

美味しいすき焼きを作るための準備
1.    肉の選び方: 霜降りサシの入り具合で味が大きく変わります。サシが多いほど濃厚な味わいになります。肉質きめが細かく、弾力があるものがおすすめです。

2.    肉の解凍: 冷凍されたお肉は、冷蔵庫でゆっくりと解凍しましょう。急激な温度変化は、肉の品質を損なう原因になります。

3.    肉の常温に戻す: 冷蔵庫から出したお肉は、常温で30分~1時間ほど置いて、冷蔵庫から出した直後の冷たい状態から、少し温めてあげましょう。こうすることで、お肉の中心まで均一に熱が通りやすくなります。

国産黒毛和牛のすき焼き、本格レシピ
1.    すき焼き鍋の準備: すき焼き鍋を熱し、牛脂を鍋底にまんべんなくひきます。牛脂の香ばしい香りが、すき焼きの味を引き立てます。

2.    肉の焼き方: 牛肉を鍋に並べ、強火で焼き色をつけます。肉の表面が焼き色がついたら裏返し、同様に焼き色をつけます。

3.    野菜の準備: しらたき、白菜、えのき茸、豆腐など、お好みの野菜を切る。

4.    割り下の準備: 醤油、みりん、砂糖を鍋に煮詰め、割り下を作ります。

5.    すき焼き鍋に具材を投入: 焼き色がついた牛肉を鍋の端に寄せ、野菜を鍋の中央に並べます。割り下を鍋に注ぎます。

6.    煮込み: 中火で煮込み、野菜に火が通ったら完成です。

7.    卵でいただく:  溶き卵に、煮込んだ牛肉や野菜をくぐらせていただきます。

国産黒毛和牛のすき焼き、至福のひとときを
静寂に包まれた冬の夜。食卓には、土鍋から湯気が立ち上るすき焼きが煌めいています。琥珀色の割り下に浮かぶ、艶やかな国産黒毛和牛のロース。その光景は、見る者の心を温め、食欲をそそります。

すき焼きは、日本の食文化を代表する、まさに冬の風物詩。その歴史は古く、江戸時代にまで遡ります。農耕具の「すき」を鍋の代用にしたことから、この名がついたという説が有力です。

国産黒毛和牛のすき焼きの魅力は、なんといってもその深みのある味わいです。厳選された黒毛和牛は、口にした瞬間に広がる肉の旨みが格別。霜降りの美しいサシは、口の中でとろけるような食感をもたらし、幸福感に包まれます。

すき焼きの調理は、火加減が命です。強火で肉の表面を焼きつけ、中火でじっくりと煮込むことで、肉の旨みを最大限に引き出すことができます。割り下は、醤油、砂糖、みりんなどをバランス良くブレンドし、甘辛い味わいが特徴です。

牛肉以外にも、きのこ類、豆腐、春菊など、お好みの具材を加えることで、味のバリエーションが広がります。特に、季節の野菜をたっぷり加えることで、見た目も鮮やかになり、食欲をそそります。

そして、忘れてならないのが、すき焼きの〆です。うどんやご飯を入れて、最後まで美味しくいただけます。特に、うどんは、出汁が染み込んだうどんが絶品。

すき焼きは、家族や友人と囲む鍋料理として、また、特別な日のごちそうとしても最適です。自分で作ったすき焼きは、また格別です。ぜひ、この機会に、ご自宅で本格的なすき焼きに挑戦してみてはいかがでしょうか。

すき焼きの食べ方

関東風: 肉を焼いてから野菜を煮込む。
関西風: 肉と野菜を同時に煮込む。
お好みの食べ方で、すき焼きの味を楽しみましょう。

国産黒毛和牛のすき焼きは、日本の食文化を代表する、まさに冬の風物詩です。その奥深い味わいと、温かい食卓の光景は、人々の心を癒し、幸せなひとときをもたらしてくれるでしょう。

 

 


 肉の市場の想い 
お客様へ最高の品質をお届けする黒毛和牛の通販・お取り寄せ

オーエムツー「肉の市場」は、日本全国の厳しい自然の中で育まれた黒毛和牛を厳選し、お客様に最高の品質をお届けするオンラインショップです。

A4・A5ランクという最高品質の黒毛和牛は、美しい霜降り、とろけるような柔らかさ、そして深みのある旨味が特徴です。

日本各地の風土や飼料で育まれた黒毛和牛は、それぞれに個性的な風味を持っています。私たちは、その中から特に優れたものを選び抜き、お客様にお届けしています。


黒毛和牛と近江牛、その違いとは?
黒毛和牛は品種名であり、近江牛はブランド牛です。どちらも日本を代表する牛肉ですが、それぞれに特徴があります。

私たちは、それぞれの違いを理解し、お客様の好みに合わせて最適な商品をご提案します。




お祝い贈り物や自分自身へのご褒美として特別な体験
ご家庭での特別なディナーから、大切な方への贈り物まで、様々なシーンでご利用いただける黒毛和牛をご用意しています。

美しい見た目と高級感は、お中元やお歳暮といった季節の贈り物はもちろん、お誕生日、父の日、母の日、敬老の日などのギフト、あらゆるお祝い事の贈り物・ギフトに最適です。

国産黒毛和は、その美しい見た目と高級感から贈り物としても大変喜ばれます。

美しい霜降りととろけるような食感は、食卓を華やかに彩り、特別なひとときを演出します。

大切な方への感謝の気持ちを伝える贈り物や、日々の疲れを癒す、自分へのご褒美としても、黒毛和牛は最適です。美味しい食事は、心も体も満たし、明日への活力を与えてくれます。

特別な日だけでなく、何気ない日常を豊かにする、ちょっとした贅沢としても、黒毛和牛をお楽しみください。




安心・安全、そして品質
お客様に安心してご利用いただけるよう、徹底した品質管理を行っています。

すべての商品は、食の安全基準をクリアした工場で加工されており、衛生面についても万全です。

また、生産履歴をしっかりと管理しており、お客様に安全な商品をお届けします。



私たちは、お客様に最高の黒毛和牛体験を提供することを目指しています。

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

新規コメントを書き込む
2025年4月の定休日
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
2025年5月の定休日
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31