1. トップ
  2. 全商品
  3. 商品一覧から選ぶ
  4. 国産黒毛和牛サーロインステーキ 約400g 2枚
  • 冷凍

国産黒毛和牛サーロインステーキ 約400g 2枚

7,980 円(8%税込)

(内消費税等 591円) 【軽】

※2019年10月1日より、【軽】印が表示されている商品は軽減税率(8%)対象商品となります。

包装形態/簡易冷凍

商品規格/【A4またはA5規格】

内容量/2枚入り【約400ℊ】

賞味期限/冷凍30日、解凍後冷蔵3日

お届け目安:ご注文・ご入金確認後 6営業日発送

下記の地域への配送はできませんので、ご注意ください。
北海道:利尻郡、礼文郡
東京都:小笠原諸島(小笠原村)、伊豆諸島(青ヶ島村・神津島村・利島村・新島村・御蔵島村・三宅島)
長崎県:上県郡、下県郡
鹿児島県:大島郡、鹿児島郡(三島村・十島村)熊毛郡、名瀬市、西之表市
沖縄県:八重山郡、島尻郡(北大東村・南大東村)
数量
お届けする

お届け期間

2025年01月14日 ~

この商品は2025年04月09日(水)以降のお届けになります。

商品コード:

国産黒毛和牛サーロインステーキは、美味しさ、高級感、希少性を兼ね備えた、特別な贈り物です。

大切な人に、至福のひとときをプレゼントしませんか?。

お中元やお歳暮などの季節の贈り物、内祝い、母の日、父の日、敬老の日など、お祝いや事や感謝のお気持ちにご利用ください。

【入学・ご卒業、春の門出に特別なギフトを】国産黒毛和牛サーロインステーキ用を送りませんか?
入学、卒業、入社などのお祝いに黒毛和牛サーロインステーキ用を贈ることは、非常に喜ばれます。


黒毛和牛は、日本が誇る高級食材の代表格です。その中でもサーロインは、きめ細やかな霜降りと、とろけるような極上の柔らかさが特徴で特別な日の贈り物にふさわしい、贅沢な逸品です。ステーキは、特別な日や記念日など、お祝いの席で食卓を華やかに彩る料理であり、大切な人との思い出に残る素晴らしい食事にしてくれます。

ステーキは、その豪華さから「成功」や「祝福」を意味することがあり、人生の節目となるお祝い事に贈ることで、相手の未来を祝福し、成功を願う気持ちを伝えることができます。

入学、卒業、入社といった人生の節目を迎える人に、これからの活躍を応援する気持ちを込めて贈るのに最適です。

黒毛和牛サーロインは、ステーキ以外にも、ビーフカツや焼肉など様々な料理に使えるため、贈られた側も自由に楽しむことができ実用性があります。



【黒毛和牛のサーロインは、ステーキに最適な部位として、濃厚な味わいと魅力があります】

サーロインは、黒毛和牛特有のきめ細かい霜降り(サシ)が入りやすい部位です。この霜降りは、筋肉の中に細かく入り込んだ脂肪のことで、これが加熱によって溶け出すことで、肉全体に豊かな風味とジューシーさを与えます。

黒毛和牛の脂肪は融点が低く、口の中でとろけるような食感をもたらします。この上質な脂肪と赤身のバランスが、サーロインステーキの最大の魅力です。サーロインは、牛の腰の上部に位置し、比較的運動量が少ない部位であるため、肉質が非常に柔らかいです。

黒毛和牛のサーロインは、赤身の濃厚な旨味と、脂肪の甘く芳醇な香りが絶妙に調和しています。適度な脂肪分が保たれているため、加熱してもパサつきにくく、ジューシーな食感が楽しめます。この風味の豊かさが、ステーキにしたときに最も際立ち、食欲をそそります。

黒毛和牛のサーロインはステーキとして非常に人気があり、多くの人々を魅了しています。特別な日のディナーや、自分へのご褒美にふさわしい贅沢な味わいを提供します。

牛肉は、栄養価が高く、特にタンパク質が豊富です。ステーキを食べることで、活力や元気が湧き、健康な身体をサポートしてくれます。




【黒毛和牛サーロインは、とろけるような食感から様々なアレンジ料理を楽しめます。】
ステーキ料理以外でも、黒毛和牛サーロイン濃厚な旨味を活かした絶品レシピを紹介。


1、和風ステーキ丼
香ばしく焼いたサーロインステーキを薄切りにカット、刻み海苔を載せたご飯の上に敷き詰めます。わさびや大根おろしを添えて醤油をかければ、贅沢な和風ステーキ丼になります。にんにくを効かせたスタミナ丼もおすすめです。



2、ビーフカツ
サーロインステーキのお肉に塩コショウで下味をつけ、衣をつけ高温で揚げれば、外はサクサク、中はジューシーな味わいの贅沢ビーフカツに。ビーフカツ本来の旨味を味わうには塩で食べるのも通です。また、デミグラスソースなどいつもと違うアレンジを加えれば、まるでレストランのような味わいに。


3、ステーキサンド
カリッと焼いたサーロインステーキをお好みの厚さのパンに挟めば、ボリューム満点の贅沢ステーキサンドの出来上がり。自分へのご褒美にプチ贅沢ランチはいかがですか。


4、焼肉
ステーキ肉を焼肉のように焼いて食べるのも美味しいです。サーロインは、適度な脂身があり、焼くと香ばしい風味が食欲をそそります。サンチュやキムチと一緒に、スタミナ満点の一品に。


5、ビーフシチュー
サーロインステーキのお肉を使ってじっくり時間をかけて煮込んだビーフシチュー。黒毛和牛の濃厚な旨味がふんだんに溶け込んだ贅沢な一品です。



6、チンジャオロース
短冊状にカットしたサーロインのお肉とピーマンやタケノコをゴマ油、オイスターソースで炒めたチンジャオロースは贅沢な中華料理になります。


7、味噌漬け
サーロインステーキのお肉を味噌に漬け込むことで、旨味が凝縮され、ご飯によく合う一品になります。お弁当のおかずにも最適です。


アイデア次第で、様々な料理にアレンジできます。ぜひ、黒毛和牛サーロインステーキ用のお肉を使って、色々な料理に挑戦してみてください。






 肉の市場の想い 
お客様へ最高の品質をお届けする黒毛和牛の通販・お取り寄せ

オーエムツー「肉の市場」は、日本全国の厳しい自然の中で育まれた黒毛和牛を厳選し、お客様に最高の品質をお届けするオンラインショップです。


黒毛和牛の素晴らしさとブランド牛との比較
日本が誇る黒毛和牛は、その美味しさと品質の高さで世界的に知られています。


1. きめ細やかな霜降りととろけるような食感
黒毛和牛の最大の特徴は、きめ細やかな霜降りです。筋肉の中に網の目のように張り巡らされた脂肪は、口の中でとろけるような食感と、豊かな風味を生み出します。
一方、ブランド牛は特定の地域や飼育方法にこだわって育てられた牛であり、品質の高さは保証されています。しかし、霜降りの入り方や肉質は、品種や飼育方法によって異なります。黒毛和牛のようなきめ細やかな霜降りを持つブランド牛は、限られています。


2. 豊かな風味と香り
黒毛和牛の脂は、融点が低いため、口の中でとろけやすく、豊かな風味と香りが広がります。ブランド牛も同様に、それぞれの特徴的な風味を持っていますが、黒毛和牛の脂の質は、他を圧倒するほどの香りと美味しさを持つと言えるでしょう。


3. 厳しい品質基準
黒毛和牛は、厳しい品質基準をクリアした牛のみが認定されます。
肉の色沢、きめ細やかさ、締まり、脂肪の質など、厳しい基準をクリアすることで、高品質な牛肉として認められるのです。
ブランド牛も同様に、独自の基準を設けていますが、黒毛和牛の品質基準は、高いと言えます。


4. 多様な調理法に対応
黒毛和牛は、様々な調理法に対応できます。
ステーキ、すき焼き、しゃぶしゃぶ、焼肉など、どんな料理にしても美味しく召し上がれます。
きめ細やかな霜降りと、とろけるような食感は、どんな料理でも最高のパフォーマンスを発揮します。
ブランド牛も同様に、様々な調理法で楽しめますが、黒毛和牛は汎用性の高さがあります。


黒毛和牛は、きめ細やかな霜降り、豊かな風味と香り、厳しい品質基準、そして多様な調理法に対応できる点が魅力です。
ブランド牛もそれぞれの良さを持っていますが、黒毛和牛は、日本が誇る最高級の牛肉として、世界中の人々を魅了し続けています。

ブランド牛は近江牛や松坂牛、神戸牛、佐賀牛など多くあります。




お祝い贈り物や自分自身へのご褒美として特別な体験
ご家庭での特別なディナーから、大切な方への贈り物まで、様々なシーンでご利用いただける黒毛和牛をご用意しています。

美しい見た目と高級感は、お中元やお歳暮といった季節の贈り物はもちろん、お誕生日、父の日、母の日、敬老の日などのギフト、あらゆるお祝い事の贈り物・ギフトに最適です。

国産黒毛和は、その美しい見た目と高級感から贈り物としても大変喜ばれます。

美しい霜降りととろけるような食感は、食卓を華やかに彩り、特別なひとときを演出します。

大切な方への感謝の気持ちを伝える贈り物や、日々の疲れを癒す、自分へのご褒美としても、黒毛和牛は最適です。美味しい食事は、心も体も満たし、明日への活力を与えてくれます。

特別な日だけでなく、何気ない日常を豊かにする、ちょっとした贅沢としても、黒毛和牛をお楽しみください。




安心・安全、そして品質
お客様に安心してご利用いただけるよう、徹底した品質管理を行っています。

すべての商品は、食の安全基準をクリアした工場で加工されており、衛生面についても万全です。

また、生産履歴をしっかりと管理しており、お客様に安全な商品をお届けします。



私たちは、お客様に最高の黒毛和牛体験を提供することを目指しています。

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

新規コメントを書き込む
2025年4月の定休日
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
2025年5月の定休日
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31